大潮
地球に対して月と太陽が直線状に重なるとき(新月と満月のとき)、月と太陽の引力が合わさるため、1日の満潮と干潮の潮位差が大きくなります。この時期を「大潮」といいます。実際には新月や満月から1〜2日たった頃になるそうです。
12時半ぐらい 1時間後
![](https://kamakuravege.com/wp-content/uploads/2020/05/8c13007d452ce81b7da6a9e41b11c72d-587x440.jpg)
こんなに石がゴロゴロとしていたとは。。。
潮干狩りのように貝や小魚、カニなどを見つけて楽しんでいる人。本当に食料として真剣に探している?人と様々でした。
夕日
家族でそれぞれ近所の散歩の時に撮った写真です。
家にずっといるので、個々で少し外に出るのも良い気分転換ですね。。。
![](https://kamakuravege.com/wp-content/uploads/2020/05/b1b1b9cb653a92876369c91528d0cea6-587x440.jpg)